会社情報company

MESSAGE代表挨拶

東洋スタット株式会社 代表取締役
⼟井 啓次
当社は創業以来、スタッド溶接の専門会社として、建物や橋梁の耐震性を高め、地震などの災害から人々の命と財産を守ることを使命としてきました。これからも、安全性と品質に徹底的にこだわり、誠実なものづくりを追求しながら、さらなる成⾧を目指します。
今後、日本国内では建設 50 年を迎える施設の割合が加速度的に増加し、老朽化対策や耐震補強の重要性がますます高まっていきます。こうした社会の変化に対応し、技術革新を推進することで、私たちはより大きな価値を提供し、社会に貢献していきます。
また、お客様、協力会社の皆様、そして地域社会をはじめとする関わるすべての皆様との信頼関係を、これまで以上に大切にし、変化の激しい時代だからこそ、皆様と共に歩み、成⾧できる企業を目指し、社員一丸となって挑戦を続けていきます。
今後とも、皆様の変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
PHILOSOPHY経営理念

スタッド溶接を通して社会に貢献し、
100年企業を⽬指す
私達の取付けた1本1本のスタッドが建物や橋を強固に⽀え、耐震性を向上させ、地震などの災害から⼈々の命と財産を守ります。また、企業を継続させることにより、雇⽤を産み出し、建設業に携わることに誇りを持ち続け、地域社会に貢献します。
POLICY基本方針

⼀、基本動作に徹し、
⼀、旺盛なる闘志を持ち、
⼀、企画し、実⾏する。
『基本動作に徹し、旺盛なる闘志を持って、企画し実⾏する』です。
ともすれば、経験を積めば積む程、基本動作を軽視しがちであり、馴れが施⼯不良を引き起こし、現場作業に於いて事故を誘発し兼ねません。また、お客様とも基本動作で接し、決して馴れ合いで仕事をしないようスタッフには指導をしております。社内でも従業員が旺盛なる闘志を持ち、各々の技術を磨くべく邁進しております。若いスタッフが⾃⼰の⼒を⼗⼆分に発揮し、⾃⼰啓発できる環境を築き、⽴派な社会⼈に育てあげ、そして100年企業を⽬指し継続させることが企業の義務と考えます。耐震性に優れ、⼯期の短縮に貢献するアークスタッド溶接でこれからも更なる⾶躍を⽬指します。
会社概要
COMPANY
- 会社名
- 東洋スタット株式会社
- 設⽴
- 昭和60年2⽉1⽇
- 代表取締役社⻑
- ⼟井 啓次
- 所在地
-
-
広島本社
広島県三原市⾼坂町真良2203-1TEL 0848-60-2710
FAX 0848-66-4028
-
⼤阪営業所
⼤阪市住之江区南港東2丁⽬1-27TEL 06-6569-6200
FAX 06-6569-6201
-
東京営業所
千葉県鎌ケ⾕市くぬぎ⼭3-11-31TEL 047-394-5481
FAX 047-394-5480
-
- 事業内容
- スタッド⼯事(鉄⾻⼯事‧橋梁⼯事‧プラント⼯事‧造船の窓⽤スタッド取付け)
- 資本⾦
- 39.501,000円
- 社員数
- 63名
- 許可
- 国⼟交通⼤⾂ 許可(般-4)第22409号 鋼構造物⼯事業 とび‧⼟⼯⼯事業
- 取引先
-
- 朝⽇機材 株式会社
伊藤忠丸紅テクノスチール 株式会社
株式会社 ⼤⾕⼯業
株式会社 ⼤林組
岡部 株式会社
今治造船 株式会社
⿅島建設 株式会社
株式会社 北川鉄⼯所
コンドーテック 株式会社
佐藤商事 株式会社
サンコー 株式会社
清⽔建設 株式会社
株式会社 錢⾼組 - ⼤興物産 株式会社
⼤成建設 株式会社
⼤和ハウス⼯業 株式会社
株式会社 ⽵中⼯務店
⽇本ファブテック 株式会社
⼾⽥建設 株式会社
株式会社 ナカノフドー建設
⽇本スタッドウエルディング 株式会社
阪和興業 株式会社
エム‧エムブリッジ 株式会社
五洋建設 株式会社
エムエム建材株式会社
- 朝⽇機材 株式会社
ACCESSアクセス
本社
広島県三原市⾼坂町真良2203-1

⼤阪営業所
⼤阪市住之江区南港東2丁⽬1-27

東京営業所
千葉県鎌ケ⾕市くぬぎ⼭3-11-31
